目次-読みたいページに移動できます-
栗原連太郎(くりはられんたろう)が凄い!出身大学や司法試験の勉強方法は?何歳で合格?
2006年に司法制度改革が始まり現行制度となってから最も若い年齢で司法試験に合格したと話題になっているのが栗原連太郎さんです。
栗原さんは2018年9月11日に発表があった司法試験の合格発表の日、わずか19歳4か月という史上最年少で狭き門と言われている司法試験に突破を果たした慶応大学1年生です。
栗原さんは史上最年少の18歳6カ月で突破し、司法試験でも一発合格を果たしたのです。
栗原連太郎さんのプロフィールを見てみましょう。
栗原連太郎さんのwikiプロフィールやインスタ画像
名前:栗原 連太郎(くりはら れんたろう)
生年月日:1999年生まれ
年齢:19歳
学歴:慶應大学普通部(中学校)
慶応大学高等部
慶応大学法学部法律学科1年在籍中
趣味:音楽
栗原連太郎さんが司法試験を目指したきっかけ
栗原さんが司法試験を目指すことを決意されたのは、慶應義塾普通部在学の時からでした。
普通部では「労作展」という自由課題があり、2年生の時に「ラフマニノフがそうしたように」というサスペンスを書き3年生の時に「正義とは。真実とは。」という弁護士が部下と週刊誌の記者と共に事件を解決していく小説を書いたことから、法律について調べたりすることで、「生活に密着する法律の幅の広さ」に興味を抱いていたそうです。
それと同時に、大学生になるまで内部進学ができる環境だったためから、大学受験を目標におくのではなく受験と同等の目標を自ら掲げることを決意し、司法試験を受けることを目標においたそうです。
司法試験の勉強はいつから?
高校に進学してすぐに、本格的に司法試験に向けて勉強を始動させた栗原さんは、高校1年生の5月に司法試験の予備試験を受けました。
本来司法試験を受けるためには法科大学院を終了しなくてはならないのですが、予備試験に合格をすれば翌年以降の司法試験の受験資格を獲得できるのだそうです。
栗原さんは、高校1年生の頃は失敗に終わったのですが、3年生になった2017年11月の予備試験には最年少合格で達成され、2018年の司法試験受験資格を獲得されました。
栗原連太郎さんの勉強方法とは?
栗原さんはWeb受講のテキストを使用して、アウトプットの反復を繰り返し行っていたそうです。
試験の過去問題もアウトプットの訓練をずっとされていたそうで、1日の勉強時間を平均すると平日は2から3時間で、休日は5から6時間ほど勉強に時間を使っていたそうです。
栗原連太郎さんの息抜き方法
栗原さんは、意外にも勉強だけに青春時代を使い果たしたわけではなく誰もが憧れるような息抜き方法を実践されていました。
栗原さんの趣味は「音楽」であったため、勉強からの息抜きは音楽を聴いたり、演奏したりしていたそうです。
そして、なんと作曲までも手掛けた経験をお持ちで、友人が所属するバンドから頼まれて楽曲提供もされたことがあるそうです。
栗原連太郎さん SNSアカウントやブログは?
栗原さんは現在、SNSをされていないようです。
★Instagram⇒なし
★Twitterアカウント⇒なし
★Facebook⇒なし
★公式ブログ⇒なし
栗原連太郎さんのまとめ
大学1年生にして目標としていた司法試験合格を達成されてしまった栗原さんは、今後の大学生活では多くの人と触れ合い視野を広げていくような大学生活を送るため、音楽や映画鑑賞をはじめ読書などをしていきたいと語っておりました。
合格率約4%の狭き門の司法試験に突破しても、どんな仕事につくかは明確には決まっていないともおっしゃっていた栗原さんですが、史上最年少18歳6カ月で予備試験を突破、司法試験も一発合格!そして今目指しているのは公認会計士の資格取得、今後どれだけ立派な社会人になられていくのか想像もつかない大物になりそうですね!!
・弁護士をめざして56歳からの挑戦 司法試験一発合格 [ 加藤裕治 ]
Amazonで探す>>>Amazon.co.jp
楽天で探す>>>楽天市場
Yahooで探す>>>Yahoo!ショッピング
栗原連太郎 twitter ニュース
司法試験に19歳4カ月で合格した栗原連太郎さんhttps://t.co/SqAU9MnGVP
— 岡ロ基ー (@okaguchikii) 2018年9月26日
【塾生新聞】 《走り続ける塾生》史上最年少で予備試験を突破し、今年司法試験に合格 栗原連太郎さん(法1) https://t.co/IGG382albf pic.twitter.com/untTN4O3t9
— 慶應ニュース (@keio_news) 2018年11月11日
【関連記事】