バーディエン・ユーウィの感動の秘話とは?八田與一(はったよいち)は台湾人が敬愛する日本人!その偉業とは?wikiプロフィールや画像は?ニッポン視察団

八田與一(はったよいち)は台湾で最も尊敬される日本人!台湾の農業の父と呼ばれる理由や偉大な功績とは?結婚や子供はいるの?

1/13 (土) 18:56 ~ 20:54 ニッポン視察団スペシャル 日本人が知らない!?NIPPONのニュースが放送されます。台湾人が敬愛する日本人「バーディエン・ユーウィ」の感動の秘話が紹介れますが、台湾人が敬愛する日本人として有名なのは八田與一(はったよいち)さんですね。

番組概要
「日本人が知らない!?NIPPONのニュース」この番組は外国ではかなり有名なのに、ほとんどの日本人が知らない日本のお店や偉人を伝えていく新感覚の情報バラエティー

番組詳細
「日本人が知らない!?NIPPONのニュース」この番組は外国ではかなり有名なのに、ほとんどの日本人が知らない日本のお店や、商品、偉人の功績などを伝えていく新感覚の情報バラエティー!◎タイ人が殺到する場所「ユートクイナリ」とは? ◎一攫千金?今中国人が日本で爆買いする「多肉」とは? ◎ナイジェリア人のソウルフード「GEISHA」って何? ◎台湾人が敬愛する日本人「バーディエン・ユーウィ」の感動の秘話

◎トルコの教科書に掲載「クシモト」トルコ人が愛する理由とは? 皆さんは外国人にはとても有名なこの言葉、日本の何を意味するものか分かりますか?日本に住んでいるのに知らなかった最新情報が続々登場!お楽しみ!!

爆笑問題 ウエンツ瑛士 キムラ緑子 伊集院光 川田裕美

 

八田與一(はったよいち)の基本情報にについてはこちら

八田與一(八田与一)のwiki基本情報

名前:八田 與一 はった よいち
生誕 :1886年2月21日
石川県河北郡花園村(現石川県金沢市今町)
死没 :1942年5月8日(56歳没)
長崎県五島列島付近
国籍 : 日本
職業: 水利技術者
著名な実績 :烏山頭ダム建設

八田與一は、日本の水利技術者で、日本統治時代の台湾で、農業水利事業に大きな貢献をした人物として知られています。どうして、台湾に行く経緯となったのか、そして結婚や子孫はいるのでしょうか・・・

回想の八田與一 家族やゆかりの人の証言でつづる [ 北国新聞社 ]

台湾を愛した日本人 土木技師八田与一の生涯/古川勝三【1000円以上送料無料】

まんがでよくわかる日本人の歴史 日本人だけが知らない世界から絶賛される日本人 献身のこころ・篇 [ 黄文雄 ]

學習漫畫 八田與一GAKUSHU-MANGA HATTA YOICHI【電子書籍】[ 宮添郁雄/漫畫、平良隆久/劇本 ]

台湾ドラマ/ 水色嘉南-八田與一傳 -全20話- (DVD-BOX) 台湾盤

台湾へ渡るまで

●八田與一は、1886年(明治19年)に石川県河北郡花園村(現金沢市)で生まる

●石川県尋常中学から第四高等学校(四高)へ

●1910年(明治43年)の24歳の時、東京帝国大学工学部土木科を卒業

台湾へ渡る

●卒業後、八田與一は、国家公務員技師として台湾総督府内務局土木課に就職。当時、台湾ではマラリアなどの伝染病が蔓延しており、喫緊の課題が衛生対策でした。八田與一も衛生事業に従事し、嘉義市・台南市・高雄市など、各都市の上下水道の整備を担当

●1914年28歳のときには、桃園大3Wの水利工事を一任され成功させたことで高い評価を得た

結婚は?

●1917年31歳のとき、故郷の金沢で開業医をし、後に石川県議なども務めた米村吉太郎の長女である米村外代樹(とよき)という当時16歳の娘と結婚しました。

●子供はwikipediaによると Hiroko Hatta、 Akio Hatta、 Masako Hatta、 Shigeko Hatta、 Reiko Hatta、 Ayako Hatta、 Yasuo Hatta、 Yoshiko Hattaと8人(1男7女)いるようです。

台湾で成し遂げた偉業とは?

嘉南大シュウ

嘉南大シュウとは
嘉南大3W(かなんたいしゅう)とは、1930年に完成した台湾で最大規模の農水施設であり水利設備全体を言う。日本統治時代の最重要な水利工事の一つ

●1918年32歳のとき、八田與一は台湾南部の嘉南平野の調査行います。15万ヘクタールもある農地はいつも干ばつしていたため、ダムを建設する計画を上司に提出し、さらに国の了解を得て、予算も半額を国費負担で賄うことができました。

●この事業のために国家公務員という身分を捨て嘉南大3W組合の専属技師となる

●1920年34歳から1930年44歳まで、完成に至るまで工事を指揮。現在の7000億円もの予算の巨大工事を34歳の若さで指揮

●1930年大貯水池・烏山頭ダムとして完成し、後に完成する八田が建設計画をした1973年曽文渓ダム(そぶんけいダム)へつながっている

セミ・ハイドロリックフィル工法とは

八田の採った粘土・砂・礫を使用したセミ・ハイドロリックフィル工法(コンクリートをほとんど使用しない)という手法でダム内に土砂が溜まりにくく、機能保全が長持ちする

東洋一のダム「烏山頭ダム」の現在は?

烏山頭ダム うさんとうだむ
烏山頭ダムは台湾台南市官田区に位置するダム。旧称は烏山頭貯水池。建設を監督した八田與一に因んで八田ダムの名でも知られる。海抜468mの烏山嶺に位置し、水力発電設備を有す。上空からは緑色の珊瑚のように見えるため、ダム湖は珊瑚湖と称されている。 フーバー・ダムが完成するまでは世界最大のダムであった。 ウィキペディア
地上高: 67 m
建設: 1930年

●2000年代以降も烏山頭ダムは嘉南平野を潤している

●1973年に完成した曽文渓ダムへ大きな役割は移譲

●烏山頭ダムは公園として整備され、八田の銅像と墓が中にある。また、八田を顕彰する記念館も併設されている

八田與一(八田与一)は殉職だった

●1939年53歳のとき、台湾総督府に復帰し勅任技師として台湾の産業計画の策定などに従事

●1942年5月8日56歳のとき、太平洋戦争中、陸軍の命令によりフィリピンの綿作灌漑調査のため広島宇品港から客船大洋丸に乗船したが、途中、大洋丸が五島列島付近でアメリカ海軍の潜水艦グレナディアーの雷撃で撃沈され死亡

●1945年9月1日、日本敗戦後の妻 外代樹は夫の八田の後を追うようにして烏山頭ダムの放水口に投身自殺。遺書には「玲子も成子も大きくなったのだから、兄弟、姉妹なかよく暮らして下さい」という遺書が机の上に残されていた

まとめ

日本統治下の台湾において、台湾の人々の為に、日本人も台湾人も関係なく、民のために尽力しその生涯の大半を捧げ命の源である水を供給するダムを建設し特に農民に大変感謝されました。嘉南の農民たちは日本の黒御影石を探し出し、日本式の墓を八田夫妻のために建立したといいます。以降、毎年八田與一の命日5月8日に嘉南農田水利会主催で、墓前での慰霊追悼式が催されているそうです。

悲しい事に2017年4月16日朝、銅像が壊されているのが発見されました。なんと首がごっぞしとない状態でした。頭部が見つかっていないということですが、何と悪意のある行為でしょう・・・修復され、捜査されているようです。

八田與一は関東大震災の時にお金が入用になった日本政府から人件費を半分にしろと指令があったときも日本人労働者を解雇したといいます。民のために公平に使命を貫いた八田與一。尊敬されている所以です。そして、何だかユニークな座り方も八田與一の性格からきているそうです。これは、八田與一の孫にあたる人が本人からの要望で威張った感じにならない様にリクエストがあったと語っていました。そして、選ばれたポーズが普段良くしていたポーズだそうです。ということで、台湾人が敬愛する日本人「バーディエン・ユーウィ」とは台湾語で八田與一のことでした。

 

【関連記事】

https://tonboeye.com/sugihara-chiune/

https://tonboeye.com/ikeda-naogaki/

https://tonboeye.com/saigo-mayuko/

https://j1traveler.com/kushimoto/

https://j1traveler.com/yutoku-inari-shrine/